【当日券・残席情報】『十二階のカムパネルラ』(11/25現在) [『十二階のカムパネルラ』]
11/25(現在)の残席情報をお知らせいたします。
開演時間の後ろに残席情報を示した記号がついています。
(◎:お席に余裕あり、〇:お席あります、△:残席わずか、×:満席)
ご参照くださいませ。
_______________________
『十二階のカムパネルラ』
21日(水)19:30 当日券あります!
22日(木)19:30 当日券に余裕ございます!
23日(金・祝)14:00 当日券は若干数ご用意します!
23日(金・祝)19:00 当日券は若干数ご用意します!
24日(土)14:00 当日券あります!
24日(土)19:00 当日券に余裕ございます!
25日(日)13:00 当日券に余裕ございます!
25日(日)17:00 当日券は若干数ご用意します!
____________________________
当日券は開場(開演の30分前)から発売いたします。
【ご予約に関する注意事項】
■ご予約確定後のキャンセル・払い戻しはお受けできません。
空席があります場合にのみ日時変更承ります。
■万が一公演中止となった場合は払い戻しをいたします。
方法につきましては、公演終了月末日までにオフィシャルページ( http://www.qublic.net/ )にて公開いたします。
■記載されている出演者情報は2018年11月現在の予定です。
やむを得ない事情により変更になる可能性がございます。ご了承ください。
≪劇場までについて≫
東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩10分
都営浅草線 浅草駅 A4番出口より徒歩10分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス 浅草駅 A1番出口より徒歩5分
浅草花やしき裏、ひさご通り商店街にあります。
牛鍋で有名な「米久」さんの真向かいの建物の2階が劇場です。
アクセス→ https://asakusa-kokono.com/access/
駐車場がございませんのでお車や自転車でのご来場はご遠慮ください。
お車や自転車をご利用の場合は近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
≪上演時間について≫
1時間50分を予定しております。途中休憩はありません。
≪お手洗いについて≫
劇場内に2か所(女性3個室、男性2個室)ございますが、混み合うことが予想されます。
演出上の都合上、本番5分前に使用できなくなるお手洗いもございますので、
出来るだけお手洗いはご来場前にお済ませいただけますようお願い致します。
≪開場・グッズ販売について≫
★開場は開演の30分前です。
★グッズ販売はロビー開場から上演前まで、終演後となります。
グッズ店長は終演後のみとなります。
終演後は大変混み合いますのでお早めにご来場いただき、
開演前にゆっくりごらん下さるのがおススメです。
≪お見送り・プレゼントについて≫
★シアターキューブリックは終演後、俳優のロビーでのお見送りはありません。
★受付横に『プレゼントお預かりコーナー』を設置します。
お預かりしたプレゼント等は終了後、各出演者にお渡しします。
※手作りの飲食物のプレゼントはお預かりできません。
※出演者への直接のお渡しはご遠慮ください。
※お渡しは当日とは限りません。
≪お荷物預かりについて≫
大きなお手荷物をお預かりできます。
受付、スタッフまでお声がけください。
≪その他.注意事項≫
★スマートフォンや携帯電話・アラーム機能付の時計など音の出る機器は、開演前にかならず電源からお切り下さい。
★場内での写真撮影、並びに動画の撮影、録音行為は固くお断り致します。
ロビーでの俳優への撮影行為もご遠慮ください。
★上演中の私語は、ほかのお客様にご迷惑となりますのでお控えください。
★前傾姿勢でのご観劇や帽子やかぶり物、過度なまとめ髪などは、後方のお席のお客様のご迷惑になりますので、劇場内ではお控えいただけますようご協力をお願いいたします。
★客席内でのご飲食はご遠慮ください。
★当劇場は全館禁煙となっております。
★出演者への出待ち・入り待ち行為は、他のお客様や近隣住民の迷惑となりますので、固くお断り致します。
※上記のマナーをお守りいただけない場合、退場していただく事もございます。ご理解とご協力の程、重ねてお願い申し上げます。
以上、ご案内とご注意事項でした!
万が一、上演時間に遅れたりトラブルに見舞われた際は
シアターキューブリック(070-5592-4003)までご連絡ください!!
いよいよ千秋楽!
最後まで全力で駆け抜ける『十二階のカムパネルラ』をお楽しみください!!
浅草九劇にてお待ちいたしております!
一期一会:谷口礼子 [『十二階のカムパネルラ』]
開幕しました!!!:千田剛士 [『十二階のカムパネルラ』]

『十二階のカムパネルラ』初日の幕が空きました!!!
満席での万雷の拍手ありがとうございました!
2月に行った出演者オーディションで集まってくれた仲間とともに
ここまでたくさんの苦難を乗り越えて参りましたが
その全てが糧になり、この日を迎えました!
初日を目撃いただきありがとうございました!
シアターキューブリック版イーハトーヴの世界にようこそ!
一緒の作品を見、同じ世界に陥ったということで
もう、仲間ですからね♪
そして、今日からも一日一日、大事に公演をして参ります。
ぜひ、仲間になって下さいませ!
冒頭のお写真は、夜の仲見世通りの様子です!すごく風情があるので、帰りに寄って貰えたらと思います。
たまたま付いた雨だれが、まるで銀河鉄道の余韻のようで、つい載せちゃいました。
なんせ、小屋入りしてからというもの、ネタバレしちゃうお写真ばっかり溜まってしまいます。
今回の作品世界のひとつのムードだけでもお楽しみください。
本日は、まだお席に余裕があるようです!残席状況、どうぞご参考にしてください〜
【残席状況】
22日(木)19:30 当日券に余裕ございます!
23日(金・祝)14:00 前売完売しました!当日券は若干数ご用意します!
23日(金・祝)19:00 残席わずか
24日(土)14:00 残席わずか
24日(土)19:00 お席に余裕あり
25日(日)13:00 残席わずか
25日(日)17:00 残席わずか
当日券は開場(開演の30分前)から発売いたします。
また、WEBアンケートも実施しております♪
会場で書けなかった方、まだまだ書き足りない〜!という方はぜひぜひご利用くださいませ。
https://jp.surveymonkey.com/r/VB8J3WM
戦闘準備。:榎本悟 [『十二階のカムパネルラ』]
一見カフェみたいなオシャレすぎる楽屋もなじみ始めましたました。
舞台・照明・音響・衣装などなどそろった状態での場当たりと呼ばれる練習に本日一日を費やしました。
どれもとんでもないクオリティに仕上がっているのは言うまでもありません!
しかし、大変残念なことに今日撮った写真のどれをとってもネタバレになってしまう・・・!
なので、
朝撮った劇場の写真で勘弁してください(笑)
役者もみんな劇場が楽しくてしょうがないという感じ。
もちろん私も同じです。
しかし、みんな上を見続けています。
少しでも何か素敵になるにはどうすればいいかを考え、試行錯誤しています。
明日はついに本番。
この約1か月半。
準備にかけた時間はもっと。
この公演を携わる人、観る人すべての人にとって少しでも特別な何かが残せる公演にしたい。
これまでの努力、時間、想いはすべて明日からの本番の為に。
戦闘準備は整いました。
あとは、お客様のその目で観て頂く、その瞬間にすべてをぶつけます。
陳腐な言葉ですが、これで締めくくります。
「お楽しみに!!」
『十二階のカムパネルラ』
とき
2018/11/21(水)~25日(日)
ばしょ
浅草九劇
※23日(金・祝)の14:00~の回は完売致しました。
その他の回はまだお席ございます。
おすすめは22日(木)19:30~と24日(土)19:00~です!
全稽古終了の日:高橋茉琴 [『十二階のカムパネルラ』]
あっという間の最終稽古。
最後の稽古でした!
出演が決まってから、ずっとずっと
ほんとにずっと、
銚電スリーナインが始まるもっと前からずっと
どんな作品に、どんな仲間に、どんな役に逢えるのか、その稽古はどんな日々なのか、
もう本当に、今までにないくらいワクワクし続けていたのに、
日々は本当にあっという間でした。
わーー
時間て本当に早く過ぎてしまうものです!
なんてことだ!
毎日少しずつ少しずつ色濃くなって前進していくのを実感しながらの集中稽古は
特に早かった。
早かったけど
稽古以外の時間も含めて
宝物みたいな瞬間が沢山ありました。
さよさんと休憩室でいろんな話をしたこと
ポスターのサインを書いてる時に、いまうじ先輩がふわっと内心をこぼしてくれたこと
えのちゃんが突然舞台上でむっちゃ面白い音で台詞を出したこと
きららがみかんと写真撮ってて可愛かったこと
みくはいつも人一倍気を使ってくれてたこと
りさこと日向ぼっこしたこと
まみぞうと変なしりとりして爆笑したこと
にこちゃんが私のファンだと言ってくれる度に今までの人生報われた感でいっぱいだったこと
悔しそうな顔をしてる品川ちゃん、でもその顔がすごく素敵だったこと
ずっと上手前の角で芝居を見守ってくれていた千葉SUNの存在感
やっぱり片山さんには人として絶大な信頼をおいてるんだって思ったダンスの1場面
いつもいつも隣でニコニコ、時には心配そうに見守ってくれる千田さんへの愛が増したこと
じゃこさんの顔、顔、顔、どれも本当に全部が魅力的だったこと、心配だったけど。笑
緑川さんの言葉ひとつひとつ、できなくてできなくてもがいていた場面がふと全部繋がった瞬間と、沢山の「奇遇」
音響の田島さんとも本当に色んな色んなお話をしました。
久しぶりの次朗さんの振付に鳥肌がたったこと
ヘアメイクのLimoさんとの久しぶりすぎる再会で心ウキウキだったこと
制作補佐の栗原さんが稽古場にいる安心感
衣装奥山さんの生み出した衣装の素晴らしさ!!!
全部全部
今後思い出してじんわりするであろう
最高の時間だったと思います。
全員が全員を想い合う、
優しくてあたたかい、本当に本当にいい座組。
この座組の一員でいることができて、最高に幸せです。
この場をお借りして、座組の皆様。
いつも、本当にありがとうございます。
ひとりひとりを心の底から信頼しています。最後までよろしくお願いします!

そして日々増えていくお客様からの御予約に、毎日元気を頂いております!
御予約頂きました皆様、本当に本当にありがとうございます!
明日から浅草九劇。
ここにきたら、もうあっという間なのは分かっていますが、
ひとつひとつ、噛み締められるだけ噛み締めていきたいと思います。
一緒に最高の時間を過ごしましょう!!!
【残席情報】
『十二階のカムパネルラ』
21日(水)19:30 △間もなく完売!
22日(木)19:30 〇
23日(金・祝)14:00 △間もなく完売!
23日(金・祝)19:00 〇
24日(土)14:00 △
24日(土)19:00 ◎
25日(日)13:00 △
25日(日)17:00 △間もなく完売!
まだまだ御予約受付中です(`・ω・´)ゞ
「今」がすごく愛おしくなる
やさしくも切ない
ノスタルジックファンタジー。
終演後は浅草の街を歩きたくなる
素敵な素敵なお話です。
さーーーー!!!
いくぞーーーー!!!!
待ってろ浅草九劇!!!
出陣じゃー!!!!!
最後に、
集中稽古場として使わせて頂いたスタジオ。

お世話になりました!
【高橋茉琴 チケット予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/12kai?m=0bejecg
あと一回:品川ともみ [『十二階のカムパネルラ』]
これを書いてる今、日付が変わって
最終稽古の日、です。
あと一回でお稽古が終わります。
最後から二番目のお稽古だった昨日
初めて一日に通しを二回しました。
昼夜公演あるので、本番はこうなるわけですが。
私二回目が終わった後、へとへとになっておりました。
全然動くお芝居というわけじゃないのですが、びっくりするくらい疲れます。笑
きっと身体を動かすのとは違うエネルギーをたくさん使ってるのだろうなぁと。
私の役に限った話ではないのですが
この「十二階のカムパネルラ」というお話に出てくる人たちはみんな
嬉しいも悲しいも怒りも痛さも苦しさも、人が抱える色んな感情や衝動を
ぜんぶぜんぶ内で圧縮して全身の毛穴から放出するような、そんなキャラクター・物語なんじゃないかなぁと感じています。
すごく難しくて、疲れることだけれども
座組の方たち全員がそれに全力で向き合ってるのを強く肌で感じるお稽古場で
自分ももっと頑張らないとと気を引き締め直す思いです。
このお話は、はじめに想像していたよりずっと耳触りの良い言葉が少なくて、役だけでなく演じている自分にも突き刺さる言葉がたくさんあって
その痛みや泥臭さに生きている「人間」を感じています。
役、一人一人が生きている人として
一人一人の人生として見てもらいたい。
そのために、残りの一回。
最後のお稽古もみんなで、頑張ります。

ダメ出しのときはこんな感じでみんな真剣な表情ですが
お稽古場はすこぶる仲良しで、いつも明るい空間です。
本当にね、みんな笑顔が素敵なの。
というわけで私の好きなお写真たち!





と、お疲れの主演に群がってマッサージをする面々の写真。笑

主演まことさんのお芝居が本当に本当に素敵なんです。
間近で見られてる自分は幸せ者!
ぜひ、皆様も観るのを楽しみにしててください!*。٩(ˊωˋ*)و*。
それでは
劇場でお会いできるのを楽しみにしています!
【品川ともみ チケット予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/12kai?m=0figgij
いのちとその力:眞実 [『十二階のカムパネルラ』]
「十二階のカムパネルラ」に観劇にいらっしゃるみなさまへ [『十二階のカムパネルラ』]
シアターキューブリック 2018 クリスマス公演『十二階のカムパネルラ』が初日を迎えます!
観劇にいらっしゃる皆様にご案内とお願いです。
≪当日券販売に関するご案内≫
当日券は開演30分前より受付にて販売いたします。
ロビーにてご案内いたしますので先着順にお並びください。
前売りが完売いたしております場合は当日券の販売はございません。
残席情報をご確認の上ご来場ください。
★残席情報→ https://qublic-nikki.blog.so-net.ne.jp/zanseki-12kai
≪劇場までについて≫
東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩10分
都営浅草線 浅草駅 A4番出口より徒歩10分
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス 浅草駅 A1番出口より徒歩5分
浅草花やしき裏、ひさご通り商店街にあります。
牛鍋で有名な「米久」さんの真向かいの建物の2階が劇場です。
アクセス→ https://asakusa-kokono.com/access/
駐車場がございませんのでお車や自転車でのご来場はご遠慮ください。
お車や自転車をご利用の場合は近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。
≪上演時間について≫
1時間50分を予定しております。途中休憩はありません。
≪お手洗いについて≫
劇場内に2か所(女性3個室、男性2個室)ございますが、混み合うことが予想されます。
演出上の問題で本番5分前に使用できなくなるお手洗いもございますので、
出来るだけお手洗いはご来場前にお済ませいただけますようお願い致します。
≪開場・グッズ販売について≫
★開場は開演の30分前です。
★グッズ販売はロビー開場から上演前まで、終演後となります。
グッズ店長は終演後のみとなります。
終演後は大変混み合いますのでお早めにご来場いただき、
開演前にゆっくりごらん下さるのがおススメです。
≪お見送り・プレゼントについて≫
★シアターキューブリックは終演後、俳優のロビーでのお見送りはありません。
★受付横に『プレゼントお預かりコーナー』を設置します。
お預かりしたプレゼント等は終了後、各出演者にお渡しします。
※手作りの飲食物のプレゼントはお預かりできません。
※出演者への直接のお渡しはご遠慮ください。
※お渡しは当日とは限りません。
★祝い花につきましては会場スペースの都合上お受けできます数に限りがございます。事前にご相談ください。
≪お荷物預かりについて≫
大きなお手荷物をお預かりできます。
受付、スタッフまでお声がけください。
≪その他.注意事項≫
★スマートフォンや携帯電話・アラーム機能付の時計など音の出る機器は、開演前にかならず電源からお切り下さい。
★場内での写真撮影、並びに動画の撮影、録音行為は固くお断り致します。
ロビーでの俳優への撮影行為もご遠慮ください。
★上演中の私語は、ほかのお客様にご迷惑となりますのでお控えください。
★前傾姿勢でのご観劇や帽子やかぶり物、過度なまとめ髪などは、後方のお席のお客様のご迷惑になりますので、劇場内ではお控えいただけますようご協力をお願いいたします。
★客席内でのご飲食はご遠慮ください。
★当劇場は全館禁煙となっております。
★出演者への出待ち・入り待ち行為は、他のお客様や近隣住民の迷惑となりますので、固くお断り致します。
※上記のマナーをお守りいただけない場合、退場していただく事もございます。ご理解とご協力の程、重ねてお願い申し上げます。
以上、ご案内とご注意事項でした!
劇場にてお会いできますのを楽しみにしております!!
突き詰める楽しい時間:今氏瑛太 [『十二階のカムパネルラ』]
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
わたしにできること:坂本実紅 [『十二階のカムパネルラ』]
再び登場しました!!
〇〇役の坂本実紅です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
へへ、役名も本番までのお楽しみって初めてでゼロからだからよりのめり込んで見てくれるんじゃないかなって今からワクワクしておりますですよ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
ブログ2回目の登場です!
覚えてますか、、、?笑
1ヶ月半という長い稽古期間だと思って
今日まで来ましたが、十二階のカムパネルラ初日までもうわずか、6日。
怖いくらいはやいです。。
そして怖いくらいにドキドキです。
でも確かに感じることは、日に日にこの座組がこの作品がすきになっているということです。
一人ひとりが一人ひとりのことを想いあっていて、さりげない言葉での優しさだったり明るい空気を作る笑い声だったりがとっても溢れている、そんな座組だなぁ。と。
改めておもっています。
わたし自身今回はとーっても人に支えらられて生きていることを実感しています。笑
わたしのために真剣にアドバイスをくれる皆さんのことが本当に苦しいくらいすきで、自分の役をしっかり愛していけたらなって思います。
そんな大好きな共演者の皆さんにも、見に来て下さるお客様へのわたしができる恩返しは精一杯今の役を生き、しっかりと伝えることだと思ってます。
自分の役は自分のためにだけにあるわけじゃないって心から思える座組です。
あと少し。もう少し。を繰り返しながら
稽古で葛藤しているキャストの皆さんにエネルギーをもらいながらラストスパート走り抜けます!!
皆さん、是非私たちのこの思いを受け止めに来てください。
十二階のカムパネルラ、言葉では表せない感情で包まれた作品です。
本当に来ていただきたい。
グッズも紹介されました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
クリアファイルやトートバッグ可愛かったなぁ˚* ♡︎(*゚O゚*))))
ブロマイドも是非ゲットしちゃってくださいね!!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
それじゃまったねーーん(∩・∀・)∩ラァーン
【坂本実紅 チケット予約フォーム】
https://www.quartet-online.net/ticket/12kai?m=0iafegj