レポート「『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』を開催しました!」:榎本悟 [SHOW店街でショー!]
先月、2017年11月11日、12日の二日間で行われました『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』。
盛況のうちに終了して、早一か月になろうかとしております。
おしくも来られなかった方にはどんな様子か、来られた方にはその時の思い出の振り返りに、今回のイベントのレポートをお届けいたします!
何といっても今回のイベントの大きな目玉は、
「七福神」!
シアターキューブリック俳優陣が七福神になりきって、商店街まるごと使ったシールラリーを行いました!
まずは各七福神のご紹介!
「弁財天」(市場法子・ささきくみこ)

「福禄寿」(谷口礼子)

「大黒天」(河野結)

「恵比寿」(奥山静香)

「毘沙門天」(片山耀将)

「寿老人」(千田剛士)

「布袋尊」(榎本悟)

おぉ~。
今見ても個性豊かできらびやか!
そしてなんと!
この衣装、すべて手作り・・・!!
この七福神を商店街の中から見つけて課題をクリアすることでシールラリーの「千社札シール」をGETできます。

商店街やすみだに関するクイズを解いたり、

「全身あっち向いてホイ」で勝負したり、

ポーズものまねをしたり!

たくさんの子供たちにもみくちゃにされたり、全身あっち向いてホイの連戦に体力を使い果たしながら(寿老人)も、参加してくれた方々の笑顔にこちらが元気づけられました。
一方商店街の各会場では様々な出し物が行われました!
一日目
キラキラ会館の中では墨田区の学生さんによる素敵な出し物が披露されました!
吾嬬第二中学校演劇部による演劇。観てる方まで楽しくなるようなお話でした!

墨田中学校演劇部による演劇。工夫された演出や、シリアスなお話を見事演じ切っていました!

都立橘高校演劇部による演劇。
商店街で何度も公演してくれています。今回もさすが高校生!というクオリティでした。
-7b66e.JPG)
演劇のほかにも、
都立橘高校服飾研究部によるファッションショー

都立橘高校エンタメ部によるパフォーマンス

このように盛り沢山でした!
学生さんはテスト前にも関わらず参加して下さってありがとうございました!
会館前では、

信州松本の物産コーナーや、
4種類のクラフトビール!

・・・イベント中何度心を奪われそうになったことか。
終わった後にしっかり全種制覇しましたとも!
そして田丸神社前では音楽ライブ!
和洋女子大学吹奏楽部の吹奏楽演奏。
みんなにお馴染みの選曲でみんなノリノリでした!

キラキラ橘商店街を代表するイケメン二人組ユニット「ましまろ」
癒しの美声が響きます。

「寺島浴場の怪人」の音楽や、キューピッドガールズの新曲「食べ歩きForever」の作曲もしていただいたいちろうさん率いる「ヤング☆コーン」。
素敵な演奏もたまにする脱線も含めて盛り上げてくれました!

そして一日目最後はすみだサンビスタ有志の方々とサンバパレード!
下町の商店街が南米ブラジルに大変身!?
ラテンのリズムでみんなノリノリです!


サンバには似つかわしくないこんな楽器も!

最後はみんなでダンシング!

二日目には
田丸神社前はまた一日目とうってかわって、ゆるキャラ&キューピッドガールズステージ!
すみだを代表する(?)ヘンテコアラフォー(になりました)アイドル!
キューピッドガールズ!やるき120%です!

去年に続いて今年もゆるキャラたちが大集合!
おしなりくん!すみだの人気者です!

さくラ!斬新なデザイン!今回はボクシンググローブ装備でアグレッシブ!

言問姐さんはガールズとオリジナルソングを披露!

獣兵衛!船橋から今回もきてくれました、美女と野獣の野獣ファッションがかっこいい!

そして今回初登場!
ジロキッズ!両国回向院に眠る鼠小僧をモチーフにしているそう!

このステージには川満恵一郎グループさんも登場!
かっこいい!演奏も歌もうまい!コール&レスポンスで会場大盛り上がりでした!

6組ものコンビに来ていただいて会場が爆笑の渦に飲まれていました。


そして都立橘高校ダンス部、Ballet&DanceUNO、そして片山耀将率いるスペシャルチーム「スペシャルズ」によるダンスパフォーマンスも行われました!

都立橘高校ダンス部

Ballet&DanceUNO

スペシャルズ
……以上、全部はご紹介できませんが、どんな様子だったかお分かりいただけましたでしょうか!
最後は七福神によるエンディングイベント!
最初で最後!?激レアなシアターキューブリック俳優全員による「食べ歩きforever」
からの
「ファイナル菓子まき」!
五円チョコを豪快にばらまきます!

締めくくりは、ババン・バ・バン・バン・バン♪(ビバノンロック)

詰め込みすぎ!?くらいの大大ボリュームでしたが、終わってしまえばあっという間の二日間でした!
二年目の商店街丸ごと使ったシアターキューブリックのイベント。
そろそろ板についてきましたかね!
また来年もあるのか!?ないのか!?
お楽しみに!

終わった後は後片付け。
何故かたちばな館前に行列が出来てました。
盛況のうちに終了して、早一か月になろうかとしております。
おしくも来られなかった方にはどんな様子か、来られた方にはその時の思い出の振り返りに、今回のイベントのレポートをお届けいたします!
何といっても今回のイベントの大きな目玉は、
「七福神」!
シアターキューブリック俳優陣が七福神になりきって、商店街まるごと使ったシールラリーを行いました!
まずは各七福神のご紹介!
「弁財天」(市場法子・ささきくみこ)
「福禄寿」(谷口礼子)
「大黒天」(河野結)
「恵比寿」(奥山静香)
「毘沙門天」(片山耀将)
「寿老人」(千田剛士)
「布袋尊」(榎本悟)
おぉ~。
今見ても個性豊かできらびやか!
そしてなんと!
この衣装、すべて手作り・・・!!
この七福神を商店街の中から見つけて課題をクリアすることでシールラリーの「千社札シール」をGETできます。
商店街やすみだに関するクイズを解いたり、
「全身あっち向いてホイ」で勝負したり、
ポーズものまねをしたり!

たくさんの子供たちにもみくちゃにされたり、全身あっち向いてホイの連戦に体力を使い果たしながら(寿老人)も、参加してくれた方々の笑顔にこちらが元気づけられました。
一方商店街の各会場では様々な出し物が行われました!
一日目
キラキラ会館の中では墨田区の学生さんによる素敵な出し物が披露されました!
吾嬬第二中学校演劇部による演劇。観てる方まで楽しくなるようなお話でした!
墨田中学校演劇部による演劇。工夫された演出や、シリアスなお話を見事演じ切っていました!
都立橘高校演劇部による演劇。
商店街で何度も公演してくれています。今回もさすが高校生!というクオリティでした。
演劇のほかにも、
都立橘高校服飾研究部によるファッションショー
都立橘高校エンタメ部によるパフォーマンス
このように盛り沢山でした!
学生さんはテスト前にも関わらず参加して下さってありがとうございました!
会館前では、
信州松本の物産コーナーや、
4種類のクラフトビール!
・・・イベント中何度心を奪われそうになったことか。
終わった後にしっかり全種制覇しましたとも!
そして田丸神社前では音楽ライブ!
和洋女子大学吹奏楽部の吹奏楽演奏。
みんなにお馴染みの選曲でみんなノリノリでした!
キラキラ橘商店街を代表するイケメン二人組ユニット「ましまろ」
癒しの美声が響きます。
「寺島浴場の怪人」の音楽や、キューピッドガールズの新曲「食べ歩きForever」の作曲もしていただいたいちろうさん率いる「ヤング☆コーン」。
素敵な演奏もたまにする脱線も含めて盛り上げてくれました!
そして一日目最後はすみだサンビスタ有志の方々とサンバパレード!
下町の商店街が南米ブラジルに大変身!?
ラテンのリズムでみんなノリノリです!
サンバには似つかわしくないこんな楽器も!
最後はみんなでダンシング!
二日目には
田丸神社前はまた一日目とうってかわって、ゆるキャラ&キューピッドガールズステージ!
すみだを代表する(?)ヘンテコアラフォー(になりました)アイドル!
キューピッドガールズ!やるき120%です!

去年に続いて今年もゆるキャラたちが大集合!
おしなりくん!すみだの人気者です!

さくラ!斬新なデザイン!今回はボクシンググローブ装備でアグレッシブ!

言問姐さんはガールズとオリジナルソングを披露!

獣兵衛!船橋から今回もきてくれました、美女と野獣の野獣ファッションがかっこいい!

そして今回初登場!
ジロキッズ!両国回向院に眠る鼠小僧をモチーフにしているそう!

このステージには川満恵一郎グループさんも登場!
かっこいい!演奏も歌もうまい!コール&レスポンスで会場大盛り上がりでした!

キラキラ会館前では、
お笑い芸人の方々によるライブ。6組ものコンビに来ていただいて会場が爆笑の渦に飲まれていました。


そして都立橘高校ダンス部、Ballet&DanceUNO、そして片山耀将率いるスペシャルチーム「スペシャルズ」によるダンスパフォーマンスも行われました!

都立橘高校ダンス部

Ballet&DanceUNO

スペシャルズ
……以上、全部はご紹介できませんが、どんな様子だったかお分かりいただけましたでしょうか!
最後は七福神によるエンディングイベント!
最初で最後!?激レアなシアターキューブリック俳優全員による「食べ歩きforever」
からの
「ファイナル菓子まき」!
五円チョコを豪快にばらまきます!

締めくくりは、ババン・バ・バン・バン・バン♪(ビバノンロック)

詰め込みすぎ!?くらいの大大ボリュームでしたが、終わってしまえばあっという間の二日間でした!
二年目の商店街丸ごと使ったシアターキューブリックのイベント。
そろそろ板についてきましたかね!
また来年もあるのか!?ないのか!?
お楽しみに!

終わった後は後片付け。
何故かたちばな館前に行列が出来てました。

「七福神撮影会」についてお知らせ! [SHOW店街でショー!]
いよいよ今週末に迫ってきました、『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』
シアターキューブリック俳優陣が七福神に扮して街に繰り出します。
今日のお知らせは、「七福神撮影会」について。
七福神とツーショットが撮れるチェキタイムの開催予定時間です。
お好きな七福神のメッセージ入りスペシャルチェキをゲットしてくださいね!
※イベントの進行状況により、時間が前後することがあります。ご了承ください。

《スケジュール》
【第1回目】
11/11(土)11時00分すぎ 会場:原公園
*七福神が商店街を練り歩き、原公園に到着します。
「七福神を探せ!オープニング」後、撮影会となります。
【第2回目】
11/11(土)16時30分ころ 会場:原公園
*サンバ隊と七福神が、商店街をパレードします。
到着地点の原公園で、撮影会となります。
【第3回目】
11/12(日)14時00分すぎ 会場:キラキラ会館前
*「七福神を探せ!エンディング」後、撮影会となります。
《撮影会の流れ》
「七福神大集合 撮影タイム!」
↓
「七福神とチェキタイム!」
《撮影会のルール》 *ルールを守って撮影してね☆
・「七福神大集合 撮影タイム!」は、お手持ちのカメラで撮影OKです。
・「七福神とチェキタイム!」では、お好きな七福神と(全員でもOK)チェキが撮れます!
料金:500円/1枚 ※手書きメッセージ付き ※小学生以下無料!
七福神とのツーショットが撮れるスペシャルタイム☆ ぜひ参加してくださいね!
※お手持ちのカメラでのツーショット撮影はご遠慮ください。
※七福神が働いている姿は、どんどん撮ってOK! SNSにもどんどんアップしてくださいね。
『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』の詳細はこちら☆
http://qublic.net/showtengaideshow/
シアターキューブリック俳優陣が七福神に扮して街に繰り出します。
今日のお知らせは、「七福神撮影会」について。
七福神とツーショットが撮れるチェキタイムの開催予定時間です。
お好きな七福神のメッセージ入りスペシャルチェキをゲットしてくださいね!
※イベントの進行状況により、時間が前後することがあります。ご了承ください。

《スケジュール》
【第1回目】
11/11(土)11時00分すぎ 会場:原公園
*七福神が商店街を練り歩き、原公園に到着します。
「七福神を探せ!オープニング」後、撮影会となります。
【第2回目】
11/11(土)16時30分ころ 会場:原公園
*サンバ隊と七福神が、商店街をパレードします。
到着地点の原公園で、撮影会となります。
【第3回目】
11/12(日)14時00分すぎ 会場:キラキラ会館前
*「七福神を探せ!エンディング」後、撮影会となります。
《撮影会の流れ》
「七福神大集合 撮影タイム!」
↓
「七福神とチェキタイム!」
《撮影会のルール》 *ルールを守って撮影してね☆
・「七福神大集合 撮影タイム!」は、お手持ちのカメラで撮影OKです。
・「七福神とチェキタイム!」では、お好きな七福神と(全員でもOK)チェキが撮れます!
料金:500円/1枚 ※手書きメッセージ付き ※小学生以下無料!
七福神とのツーショットが撮れるスペシャルタイム☆ ぜひ参加してくださいね!
※お手持ちのカメラでのツーショット撮影はご遠慮ください。
※七福神が働いている姿は、どんどん撮ってOK! SNSにもどんどんアップしてくださいね。
『キラキラ橘☆SHOW店街でショー!』の詳細はこちら☆
http://qublic.net/showtengaideshow/