高知の薫り 珈琲の香り [『長宗我部珈琲店』]





長宗我部珈琲店
高知の皆様に支えられ、沢山のお客様にエネルギーを貰い、一路東京。
高知という土地での、カフェ公演。
お客様の集中度がもの凄い空間になっていました。
それだけ、新鮮にエンタメを感じて貰えたら事が本当に嬉しかったです。
加えて、おこがましくもトークショーなんてものもやらせて頂けて、色々と勉強できたコトばかりでした。
よさこい真っ只中の高知のパワーは、本当に元気づけられるものでした。
また高知に来られる様に、もっと沢山頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
じゃこじゃこ [『長宗我部珈琲店』]
工藤です^^
本日は東京での最後の稽古でした…!
そんな稽古場にじゃこ(谷口礼子)さんがきてくれましたー*´ω`*
より気合いのはいった稽古になりました。
衣装等の荷づくりも着々と進み、明日(というか本日)高知へ向かいます。
よーし!
やるぞー!
高知のお客様、待っててくださいませ!
一昨日の稽古での1コマ@くどうりほ [『長宗我部珈琲店』]
ちょっと知的な誠さんです。
これが、本番で役にたつとかたたないとか!
お楽しみにです!^^)/
☆お知らせ☆:シアターキューブリック [『長宗我部珈琲店』]
シアターキューブリックの役者って変わった役者が多いですよね(いい意味で…笑)と色々な方から言われます。
…。
た、確かに…。
きっとみんなが「自分」を持っているから他の人と違うのでしょう(笑)
さて、ここからは皆様にお知らせです。
「長宗我部珈琲店」
カフェ・ラヴィータでの公演の電話予約について
大変申し訳なく、担当者の都合により以下の二日の電話予約をお休みさせて頂きたいです。
7/23(土)
7/29(金)
皆様のご理解のほど宜しくお願いいたしますm(__)m
ではでは、次の記事は誰ガタメノ剣で石谷頼辰という菜々のお兄さんを演じたイケメン山崎さんが高知のおすすめ!!をお届けしてくれます!
お楽しみに☆
…。
た、確かに…。
きっとみんなが「自分」を持っているから他の人と違うのでしょう(笑)
さて、ここからは皆様にお知らせです。
「長宗我部珈琲店」
カフェ・ラヴィータでの公演の電話予約について
大変申し訳なく、担当者の都合により以下の二日の電話予約をお休みさせて頂きたいです。
7/23(土)
7/29(金)
皆様のご理解のほど宜しくお願いいたしますm(__)m
ではでは、次の記事は誰ガタメノ剣で石谷頼辰という菜々のお兄さんを演じたイケメン山崎さんが高知のおすすめ!!をお届けしてくれます!
お楽しみに☆
裸の王様・片山耀将 [『長宗我部珈琲店』]
うぉっっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
片山耀将、不死鳥が如く復活です!!!!!!!!!!!!!!
ご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした…
人生、いろいろあるものですが、やはり『飢餓感』を感じる事は表現者であるものとして、非常に大切であると改めて痛感。
演ずる、踊る、創るといった事だけではなく、食べる事や寝る事。
精神的な飢餓感と、
本能的な飢餓感。
今こうして文章を書ける事が、何かスペシャルな事に思えます。
という訳で!
早速『長宗我部珈琲店』のレポートです。
なんでも、長宗我部元親が家督を継ぐ前に納得のいく珈琲を作ろうと、遥かキリマンジャロを旅したらしいです。土佐日記に記述があるんだかないんだか。(ない)
そんな訳で秘密のヴェールに包まれた長宗我部珈琲店。
四人芝居だしね。
比較的、大人数出演の舞台経験が多いので、四人は過去最小。
楽しみです☆
楽しみと言えば高知の美味しいお店。
片山のオススメは『利他食堂』
好きな人がいて、友達以上にステップアップしたい方は是非(笑)
お洒落なのに、堅苦しさはまったくありませぬ☆
長宗我部珈琲店の期間中、行ったら片山に逢えるかもー。
ではでは。
片山耀将、不死鳥が如く復活です!!!!!!!!!!!!!!
ご心配をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした…
人生、いろいろあるものですが、やはり『飢餓感』を感じる事は表現者であるものとして、非常に大切であると改めて痛感。
演ずる、踊る、創るといった事だけではなく、食べる事や寝る事。
精神的な飢餓感と、
本能的な飢餓感。
今こうして文章を書ける事が、何かスペシャルな事に思えます。
という訳で!
早速『長宗我部珈琲店』のレポートです。
なんでも、長宗我部元親が家督を継ぐ前に納得のいく珈琲を作ろうと、遥かキリマンジャロを旅したらしいです。土佐日記に記述があるんだかないんだか。(ない)
そんな訳で秘密のヴェールに包まれた長宗我部珈琲店。
四人芝居だしね。
比較的、大人数出演の舞台経験が多いので、四人は過去最小。
楽しみです☆
楽しみと言えば高知の美味しいお店。
片山のオススメは『利他食堂』
好きな人がいて、友達以上にステップアップしたい方は是非(笑)
お洒落なのに、堅苦しさはまったくありませぬ☆
長宗我部珈琲店の期間中、行ったら片山に逢えるかもー。
ではでは。
高知はおいしい@くどうりほ [『長宗我部珈琲店』]
こんにちは!
『長宗我部珈琲店』に出演させていただきます、工藤理穂です。
再び、高知へ!!
とっても嬉しくて、ありがたくて、光栄なことであります。
お客様と共にわくわくしたりドキドキしたりな、素敵な時間をご提供できるように、座組みんなで励んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします*^^*
sate!
高知といえば、美味しい食べ物ですね。
高知公演でわたしはこの食べものたちに狂わされました。
前のまこつさんの記事どおり、おすすめのお店を紹介し…
あれ?
…
違うんです。
違うんですよ?
すっごい気合いいれて記事かいたのに、アップができないんです。
なにかに止められています。
ただいま原因を探っているのでしばしお待ちください!
m(__)m
その間、どなたかつないでくれると信じてる!><
『長宗我部珈琲店』に出演させていただきます、工藤理穂です。
再び、高知へ!!
とっても嬉しくて、ありがたくて、光栄なことであります。
お客様と共にわくわくしたりドキドキしたりな、素敵な時間をご提供できるように、座組みんなで励んで参ります。
どうぞよろしくお願いいたします*^^*
sate!
高知といえば、美味しい食べ物ですね。
高知公演でわたしはこの食べものたちに狂わされました。
前のまこつさんの記事どおり、おすすめのお店を紹介し…
あれ?
…
違うんです。
違うんですよ?
すっごい気合いいれて記事かいたのに、アップができないんです。
なにかに止められています。
ただいま原因を探っているのでしばしお待ちください!
m(__)m
その間、どなたかつないでくれると信じてる!><
高知のうまいもん:松本誠 [『長宗我部珈琲店』]
筋トレのしすぎでカラダが動きません…(涙)
どうも顔面です。
ダンス公演を終え、更にカラダが引き締まった片山氏がもどってきました。
早速、体育会系の片山氏による筋トレ講座が再開しました。
キューブリックの男性陣は草食男子が多いのでこの稽古必要なのです(笑)
しかも今日は筋トレの他にバレーボールを使った「トス100回できるまで地面に落としちゃダメよゲーム」をしました。
もし誰かが一人でもミスをしたら連帯責任であご付き腕立て30回!!!という罰ゲームを付け加えました。
このゲーム見た目は簡単そうに見えますがえっっっっっっっらい難しいのです。
我々は結局2回やったのですが、最高70回、最低15回までしかできず、2セットあご付き腕立てをしました。
もう限界です。
しかし、限界だろうとなんだろうと今後とも役者の資本でもあるカラダを鍛え続けますよ!!!(←体育会系発言)
それでは最後に、皆さんに僕の大好きな高知のお店を紹介して今日はお別れしましょう♪
以前、ブログでも少し載せましたが改めて♪高知の方達は誰でも知ってます!!

「屋台安兵衛」
このお店は東京の恵比寿にも「えびすの安兵衛」としてお店を出していて、高知でも「屋台安兵衛」「いまどき安兵衛」「ひろめで安兵衛」と三店舗ある人気の餃子屋さんです。
餃子屋と言ってるだけあってやはりウリは餃子!!!

焼き餃子二人前!!!!
これ冗談抜きに何個でも食べられるくらいのうまさです。外はサクサク、中はジューシー…もう半っっっっ端ないです。
しかもこの「屋台安兵衛」屋台なのに行列ができているのです。並んでるんですよ?屋台で。
東京じゃほんとにあり得ません!!
それくらいみんなが好きなのです。
しかも、僕個人的な意見としてオープンテラスみたいな感じがとてもいいです♪
東京から高知へ来られる方々、お時間ありましたらどうぞ一度足をお運び下さい!!
店名 屋台安兵衛 (やすべえ)
住所 高知県高知市廿代町2 江ノ口川沿い屋台
交通手段 高知橋駅から157m
営業時間 【通常】
19:00~翌3:00
【土曜日】
19:00~翌4:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 日曜日(その他天候により)
予約 予約不可
カード 不可
個室 無
席数 40席
貸切 不可
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル
ドリンク 日本酒あり
空間・設備 カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー
サービス 子供可、ペット可、テイクアウトあり
ホームページ http://mfc-group.jp/yasube/
次回はりほちゃん(工藤理穗さん:宇宙食堂)のおすすめのお店を聞けると思います♪
お楽しみに☆
以上、顔面でした。
どうも顔面です。
ダンス公演を終え、更にカラダが引き締まった片山氏がもどってきました。
早速、体育会系の片山氏による筋トレ講座が再開しました。
キューブリックの男性陣は草食男子が多いのでこの稽古必要なのです(笑)
しかも今日は筋トレの他にバレーボールを使った「トス100回できるまで地面に落としちゃダメよゲーム」をしました。
もし誰かが一人でもミスをしたら連帯責任であご付き腕立て30回!!!という罰ゲームを付け加えました。
このゲーム見た目は簡単そうに見えますがえっっっっっっっらい難しいのです。
我々は結局2回やったのですが、最高70回、最低15回までしかできず、2セットあご付き腕立てをしました。
もう限界です。
しかし、限界だろうとなんだろうと今後とも役者の資本でもあるカラダを鍛え続けますよ!!!(←体育会系発言)
それでは最後に、皆さんに僕の大好きな高知のお店を紹介して今日はお別れしましょう♪
以前、ブログでも少し載せましたが改めて♪高知の方達は誰でも知ってます!!

「屋台安兵衛」
このお店は東京の恵比寿にも「えびすの安兵衛」としてお店を出していて、高知でも「屋台安兵衛」「いまどき安兵衛」「ひろめで安兵衛」と三店舗ある人気の餃子屋さんです。
餃子屋と言ってるだけあってやはりウリは餃子!!!

焼き餃子二人前!!!!
これ冗談抜きに何個でも食べられるくらいのうまさです。外はサクサク、中はジューシー…もう半っっっっ端ないです。
しかもこの「屋台安兵衛」屋台なのに行列ができているのです。並んでるんですよ?屋台で。
東京じゃほんとにあり得ません!!
それくらいみんなが好きなのです。
しかも、僕個人的な意見としてオープンテラスみたいな感じがとてもいいです♪
東京から高知へ来られる方々、お時間ありましたらどうぞ一度足をお運び下さい!!
店名 屋台安兵衛 (やすべえ)
住所 高知県高知市廿代町2 江ノ口川沿い屋台
交通手段 高知橋駅から157m
営業時間 【通常】
19:00~翌3:00
【土曜日】
19:00~翌4:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 日曜日(その他天候により)
予約 予約不可
カード 不可
個室 無
席数 40席
貸切 不可
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル
ドリンク 日本酒あり
空間・設備 カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー
サービス 子供可、ペット可、テイクアウトあり
ホームページ http://mfc-group.jp/yasube/
次回はりほちゃん(工藤理穗さん:宇宙食堂)のおすすめのお店を聞けると思います♪
お楽しみに☆
以上、顔面でした。
ぐるまん亭 [『長宗我部珈琲店』]
皆さん、こんにちは!!
東京では梅雨明けして猛暑が続いていますね。
しっかり水分とって熱中症にかからないようにしてください☆
冷やシャワーなんておすすめです!!(ガス代いらず☆)
本日は、高知市内の行くべし!!というお店を紹介致します☆
『長宗我部珈琲店』にご来場の際、だけでなく、
高知旅行などでも、ぜひぜひおススメの美味しいお店です!

「ぐるまん亭」
僕らが「誰ガタメノ剣」でも大変お世話になったお店です!!!
高知在住の香曽我部さんという方(熱き土佐男:通称がべさん)に連れて行ってもらったお店です。
気さくなマスターがお出迎えしてくれます♪

ここのウリはこだわりビールと唐揚げ!!!
ビールの泡にもこだわったぐるまん亭のビールを飲んで旅の疲れを癒して下さい♪
「ぐるまん亭」
TEL 088-822-7787
高知県高知市本町1-5-8
交通手段 土電『堀詰』電停から徒歩2分/『はりまや橋』電停から徒歩6分
堀詰駅から93m
営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
*席数がそんなにないのでご注意を!!
東京では梅雨明けして猛暑が続いていますね。
しっかり水分とって熱中症にかからないようにしてください☆
冷やシャワーなんておすすめです!!(ガス代いらず☆)
本日は、高知市内の行くべし!!というお店を紹介致します☆
『長宗我部珈琲店』にご来場の際、だけでなく、
高知旅行などでも、ぜひぜひおススメの美味しいお店です!
「ぐるまん亭」
僕らが「誰ガタメノ剣」でも大変お世話になったお店です!!!
高知在住の香曽我部さんという方(熱き土佐男:通称がべさん)に連れて行ってもらったお店です。
気さくなマスターがお出迎えしてくれます♪
ここのウリはこだわりビールと唐揚げ!!!
ビールの泡にもこだわったぐるまん亭のビールを飲んで旅の疲れを癒して下さい♪
「ぐるまん亭」
TEL 088-822-7787
高知県高知市本町1-5-8
交通手段 土電『堀詰』電停から徒歩2分/『はりまや橋』電停から徒歩6分
堀詰駅から93m
営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
*席数がそんなにないのでご注意を!!
ヤマザキです [『長宗我部珈琲店』]
皆さん、ご無沙汰してました!!
ホチキスのヤマザキです。
シアターキューブリックさんのHPで告知されているように、
誰ガタメノ剣スピンオフ
「長宗我部珈琲店」
こちらに、ありがたく出場させて頂く事になりました!!
あの熱かった高知からすぐさま。
再度高知に踏み入る事の幸運、噛み締めております。
今回は、趣の異なる二カ所のカフェにおいての、いわゆるカフェ公演です。
お客様との距離がまず近いです。
そして、普段劇場では使わない、トーンの演技を楽しめます!
加えて、俳優のささいな細やかな表情が楽しめます!!
そしてっ!!!
趣が変われば、趣向も変わる。
というわけで、キューブリック作・演にして代表の緑川氏がなにやら、面白な策を巡らせているとの情報あり!!
これは、両日共に目が離せない事間違いなしでしょう。
さらにさらに、2日間で二カ所。それぞれ一回限りとあっては、俳優として盛り込まずにはいられません。
個人的には、かなりスペシャルな時間を皆様に過ごして頂きたい!
そう切に考えています。共演する3人、作・演出緑川代表も同じ考えのはず。
ささ、皆さん。
珈琲とケーキ、お食事を楽しんで頂きつつ、この長宗我部珈琲店。
そして、トークショー。
ご覧頂きたいと思います!!
ホチキスのヤマザキです。
シアターキューブリックさんのHPで告知されているように、
誰ガタメノ剣スピンオフ
「長宗我部珈琲店」
こちらに、ありがたく出場させて頂く事になりました!!
あの熱かった高知からすぐさま。
再度高知に踏み入る事の幸運、噛み締めております。
今回は、趣の異なる二カ所のカフェにおいての、いわゆるカフェ公演です。
お客様との距離がまず近いです。
そして、普段劇場では使わない、トーンの演技を楽しめます!
加えて、俳優のささいな細やかな表情が楽しめます!!
そしてっ!!!
趣が変われば、趣向も変わる。
というわけで、キューブリック作・演にして代表の緑川氏がなにやら、面白な策を巡らせているとの情報あり!!
これは、両日共に目が離せない事間違いなしでしょう。
さらにさらに、2日間で二カ所。それぞれ一回限りとあっては、俳優として盛り込まずにはいられません。
個人的には、かなりスペシャルな時間を皆様に過ごして頂きたい!
そう切に考えています。共演する3人、作・演出緑川代表も同じ考えのはず。
ささ、皆さん。
珈琲とケーキ、お食事を楽しんで頂きつつ、この長宗我部珈琲店。
そして、トークショー。
ご覧頂きたいと思います!!
ついに始動:松本誠 [『長宗我部珈琲店』]
今日もむちゃくちゃ暑かったですね~~。皆さん熱中症にはなっていませんか!?
お久しぶりです、髪がのびました。どうも顔面です。

ついに「長宗我部珈琲店」始動しました!!
写真は、今回お芝居をさせて頂く舞台の図面です。
脚本・演出の緑川氏(緑川憲仁)が「かなり走り書きで書いたんで…。(雑でごめんなさい。)」といいながら、凄まじい完成度に僕は怒りをおぼえました…(笑)
今回はメンバーでこの舞台図や実際のカフェの写真を見て、いろいろイメージを膨らましてアイデアを出し合いました。

左は誰ガタメノ剣で茶々役を初参加ながら緑川氏の世界観をくみ取り、優雅にその役を演じました、工藤理穂ちゃん(宇宙食堂)。「今日この服買ったんです~」とお気に入りのお洋服をアピールしていました(笑)普段ホワホワしているのにお芝居やると変わるんですよね~。まさに女優。
真ん中は長宗我部信親を演じさせてもらいました、顔面こと松本誠です。最近、何故か字の練習しているみたいですよ。
右は同じく初参加で石谷頼辰(菜々の兄)を演じました山崎雅志さん(ホチキス)。
僕の兄貴的存在でイケメンの上に本当に「ぬかりのない」先輩です。僕は山崎さんを密かに日本のジェームスボンドだと思っています(笑)
片山氏(片山耀将)は筋トレをして…失礼、ダンス公演直前のためでられませんでしたが、代わりに今回女優としてではなくマネージャーとして僕らと一緒に同行してくれる漢那氏(漢那悦子)が来てくれました。
店内の雰囲気は、ものすご~~~くいい感じです。
ここでお芝居のできる僕らは本当に幸せ者です(涙)
そして、今回観てくださる方にはお芝居だけではなくお店そのものの空間も是非好きになってもらいたいです。
あと一ヶ月ちょい…
以上、顔面でした。
お久しぶりです、髪がのびました。どうも顔面です。

ついに「長宗我部珈琲店」始動しました!!
写真は、今回お芝居をさせて頂く舞台の図面です。
脚本・演出の緑川氏(緑川憲仁)が「かなり走り書きで書いたんで…。(雑でごめんなさい。)」といいながら、凄まじい完成度に僕は怒りをおぼえました…(笑)
今回はメンバーでこの舞台図や実際のカフェの写真を見て、いろいろイメージを膨らましてアイデアを出し合いました。

左は誰ガタメノ剣で茶々役を初参加ながら緑川氏の世界観をくみ取り、優雅にその役を演じました、工藤理穂ちゃん(宇宙食堂)。「今日この服買ったんです~」とお気に入りのお洋服をアピールしていました(笑)普段ホワホワしているのにお芝居やると変わるんですよね~。まさに女優。
真ん中は長宗我部信親を演じさせてもらいました、顔面こと松本誠です。最近、何故か字の練習しているみたいですよ。
右は同じく初参加で石谷頼辰(菜々の兄)を演じました山崎雅志さん(ホチキス)。
僕の兄貴的存在でイケメンの上に本当に「ぬかりのない」先輩です。僕は山崎さんを密かに日本のジェームスボンドだと思っています(笑)
片山氏(片山耀将)は筋トレをして…失礼、ダンス公演直前のためでられませんでしたが、代わりに今回女優としてではなくマネージャーとして僕らと一緒に同行してくれる漢那氏(漢那悦子)が来てくれました。
店内の雰囲気は、ものすご~~~くいい感じです。
ここでお芝居のできる僕らは本当に幸せ者です(涙)
そして、今回観てくださる方にはお芝居だけではなくお店そのものの空間も是非好きになってもらいたいです。
あと一ヶ月ちょい…
以上、顔面でした。